2018-12

スポンサーリンク
IT・パソコン・スマホ・インターネット

マザーボードとグラフィックボードからHDMIを同時出力して2画面を使う方法

「パソコン本体のマザーボード(マザボ)」と「増設したグラフィックボード(グラボ)」からHDMI信号をそれぞれ同時に出力して2画面(デュアルモニター)にする方法をお伝えします。BIOSの設定を変更することによって、マザーボード、グラフィックボードの両方から映像信号が出力されるようにすることがポイントです。
Deep Leaning

データサイエンティストになるための方法〜PythonやRができればOK?〜

「データサイエンティストって何かかっこいいな」 「何ができるとデータサイエンティストになれるのかな?」 という好奇心で、とあるデータサイエンティストの講演会に行ってきました。 今回の講演会に参加してみて「40歳を過ぎた僕で...
IT・パソコン・スマホ・インターネット

HPのパソコン用ディスプレイ 24fはデザイン、コストともに最高です

デスクトップパソコン用のモニターを5年ぶりに買い替えました。HP(ヒューレット・パッカード)の「24f」というモデルです。 とてもデザインが優れていたのと、1万円代で買える安さに惹かれて衝動買いです♪ コスパ最強だと思います。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました