IT・パソコン・スマホ・インターネットマザーボードとグラフィックボードからHDMIを同時出力して2画面を使う方法
「パソコン本体のマザーボード(マザボ)」と「増設したグラフィックボード(グラボ)」からHDMI信号をそれぞれ同時に出力して2画面(デュアルモニター)にする方法をお伝えします。BIOSの設定を変更することによって、マザーボード、グラフィックボードの両方から映像信号が出力されるようにすることがポイントです。
IT・パソコン・スマホ・インターネット
Deep Leaning
IT・パソコン・スマホ・インターネット