DIY【テレビ壁掛け工事DIY】間柱が中央に1本しかない時の取り付け方法 液晶テレビや有機ELテレビを壁掛けにすると、テレビ台を置く必要がなくなりますので、部屋がスッキリして広く見えますよね。 最近はいろんなメーカーがリーズナブルな価格で壁掛け用の金具を販売しているので、「壁掛けテレビにしてみたい」... 2020.05.04DIY
IT・パソコン・スマホ・インターネット5万円早く欲しい!SONY ブラビア・ロト キャンペーン キャッシュバック手続き(応募)方法 ソニー ブラビア・ロトキャンペーン Ultimateで50,000円が当たったので、ソニー BRAVIA KJ-65X9500Gをネットで購入しました。 3日後にテレビが届き、キャンペーンに応募するために必要な保証書の番号や領... 2020.04.22IT・パソコン・スマホ・インターネット
DIYSONY ブラビア・ロト キャンペーン やってみたら50,000円当たった ソニーの「ブラビア・ロト キャンペーン」に応募してみたら、なんと50,000円のキャッシュバックが当たりました。 キャッシュバックは最大100,000円なんですが、僕の当たった50,000円は2番目に高い金額で、以下3... 2020.04.18DIYIT・パソコン・スマホ・インターネット
DIY窓の断熱対策 ポリカ板で二重窓を作る方法(施工編) 前ページの「窓の断熱対策 ポリカ板で二重窓を作る方法(図面・寸法編)」に続いて、施工編を紹介します。 このページでは、ポリカ板やガラス戸レールの切断方法や使用した道具などを紹介します。 先にお伝えしてしまうと、特殊な工具... 2020.03.10DIY
DIYホスクリーン(URM-L型)をDIYで取り付ける方法 川口技研 川口技研から販売されている、ホスクリーン(昇降式室内物干金物)を自宅の天井に設置しました。 雨の日や花粉の多い日など、室内に洗濯物を干す時に重宝する物干し竿です。 梅雨の時期もめちゃくちゃ重宝しています。 上の写真... 2020.02.16DIY
DIY窓の断熱対策 ポリカ板で二重窓を作る方法(図面・寸法編)~エアコン費用(電気・ガス・灯油)の節約~ ポリカの二重窓を上の写真のようにぴったりの寸法になるように施工するのは、意外と難しいです。ポリカ板を使った二重窓をDIY(Do It Yourself)で制作する時のポイント(コツ)をお伝えします。窓の内側の寸法に対して、ポリカ板やカブセを何mmに切ったらよいか、僕が実際にポリカ板やレール部材を切断した時に使った図面も 2020.02.09DIY
ワークマンワークマンのMOVE ACTIVE WARM フーディは着心地最高! 冬の普段着として、ワークマンの「Move Active Warm フーディ」品番:2228を購入しました。 色は「ネイビー杢」です。 上の写真は少し暗くなってしまいました。 下の写真の方が実際の色に近いです。 ... 2020.02.04ワークマン
ワークマンワークマンが楽天から撤退するのは大正解 2020年1月25日の日経新聞の記事で、ワークマンが楽天から撤退するという内容の記事が掲載されていました。 僕としては、ワークマンの楽天撤退を応援したくなり、記事にしました。 【2020年2月29日追記】 ついに公... 2020.01.28ワークマン
ガジェット富士フイルムの単焦点レンズ XF-35mm F1.4R は神レンズです 上の焚き火の写真は冬キャンプに行った時に撮影したものです。 僕は写真の撮影に関しては全くの素人ですが、肉眼で見た時と異なるイメージで美しい焚き火の写真が撮れたのでとても満足しています。 木炭の周りに並べたアルミホイルの球... 2019.12.29ガジェット
DIYシューズドクターで靴底を修理する時に底面を平らにきれいにする方法 以前書いた記事で、シューズドクターを使って革靴のかかとを修理する方法を紹介しました。 かかとのすり減った部分に黒いパテを盛り付けるだけですので、比較的簡単に修理することができます。 ですが、パテを盛り付けた部分をきれいに平らにす... 2019.12.17DIY