J's(ジェイズ)

スポンサーリンク
IT・パソコン・スマホ・インターネット

ソフトバンク光に乗り換えるのは月の上旬・中旬・下旬のいつ頃がおすすめ?(自宅のネット回線)

このページでは、自宅のインターネット回線をauひかりやフレッツ光などからソフトバンク光に乗り換える場合に、月のいつ頃申し込むのがおすすめかをお伝えします。 最初に結論をお伝えすると、下旬(前月の28日〜末日頃)をおすすめします...
IT・パソコン・スマホ・インターネット

Y!mobile・ソフトバンク光・Yahoo!ショッピングの組み合わせが最強な理由

このページの対象読者は以下の通りです。 ・スマホの費用と自宅のインターネット回線の費用をトータルで安くしたいと考えている ・格安SIMやサブブランドのキャリア(通信事業者)を使うことに抵抗感がない(※) ・格安...
お金

ふるさと納税におすすめのクレジットカード

ふるさと納税は、返礼品が実質タダでもらえることから、僕は2014年から毎年利用しています。 ふるさと納税自体がお得な仕組みですが、クレジットカードで納税するとポイントがもらえるので、さらにお得になります。 このページでは...
IT・パソコン・スマホ・インターネット

ワイモバイル 申し込みからSIMカードが届くまでの所要日数(ネットで契約した場合)

このページでは、サブブランドのワイモバイルにネットで申し込んでから、自宅にSIMカードが届くまでに何日かかるか?どんな荷姿で送付されてきたか?などを紹介します。 僕は最近2回線分をUQモバイルからワイモバイル(Y!mo...
IT・パソコン・スマホ・インターネット

Macをカスタマイズして買う時にポイント多くもらう方法

このページはあなたがMacを買う時に、 「できるだけたくさんポイントをもらいたい」 とお考えになった時のための方法を紹介します。 Macを買う時にポイントをもらう方法として有名なのは、ビックカメラやAmaz...
DIY

エーハイムの外部フィルターからガラガラ異音がした時の原因と対処方法

水槽のろ過フィルターで有名なエーハイム 我が家の水槽ではエーハイム2213が約20年稼働し続けています。20年間でインペラーとスピンドルをそれぞれ1回交換しただけで、最後に交換してから既に10年近く経過しています。 ...
お金

緊急事態宣言が発令されたのでビットコインを手仕舞いしました

1月3日に1BTC=358万円ほどまで上昇後、1月4日の午前中は1BTC=338万円前後で揉み合った状況となっています。 年明け早々、緊急事態宣言が発令される可能性が高まってきたので、僕の保有しているビットコインの大半...
お金

ビットコイン 1BTC=350万円へ

2021年1月2日から3日にかけては、ビットコインの価額が乱高下しています。 1月2日の10:00PM頃に1BTC=320万円付近まで急騰した後、1月3日に入ってからもビットコインの価額は上がり続けました。 しか...
お金

ビットコインの価額がついに300万円を突破!!

ビットコインにとって2021年は幸先の良いスタートとなりました。 ついに、1BTC=300万円を超えたからです。 上のチャートは、2020年12月31日~2021年1月2日にかけてのビットコインの価額の推移を示し...
お金

BitFlyerのアクティブユーザー数を推定(ログインボーナス)

結構な数の人たちが、毎日ビットコインの相場を眺めたり取引したりしているんだと改めて感じました。 このページでは、bitFlyerのログインボーナスプログラムの当選結果を使って、どのくらいの人たちがビットコインに関心を持っている...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました